熱技術ニュース

これだけは知っておきたい、省エネ法とは

省エネ法は正確には『エネルギーの使用の合理化等に関する法律』といいます。石油危機をきっかけに昭和54 年に定められた法律で、有限であり国際情勢にも大きな影響を受けるエネルギー資源を有効に利用するために、エネルギー使用の合理化を進めるための必要な措置を定めた法律です。エネルギー使用量によって定められる措置とともに、すべてのエネルギー使用者はエネルギー使用の合理化に努めなければならないという努力義務も定めています。

>>熱技術ニュースVol.91 はこちら

今月の熱技術ニュースを今すぐ読む


エネ管問題にチャレンジ!
この工場の「法で定めるエネルギー」の対象となるものを選び、その記号を答えよ。

ある工場の前年度の燃料などの使用は以下の通りだった。

  1. (1)A重油を加熱炉で使用した
  2. (2)一般電気事業者から購入した電気を乾燥炉で使用した
  3. (3)太陽光発電設備で発電した電気を建屋の照明に使用した
  4. (4)廃棄食料油をボイラで使用した
  5. (5)可燃性天然ガスを燃料電池に供給し得られた電気を使用した

この工場の「法で定めるエネルギー」の対象となるものを選べ

↓正解だと思うボタンを選んで押してね!





新サービス「Miterune(ミテルネ)」登場!

加熱設備の定期メンテナンスに IoT を活用したリモートメンテナンスを加え、まとめてセットにした新サービス「Miterune(ミテルネ)」をリリースしました。

エコムが考える新しい設備保全の形、「Miterune(ミテルネ)」が登場! 日本全国500社以上のメンテナンス実績を持つエコムが御社の設備をいつでも遠隔監視。IoT を活用したデータの視える化により設備に健全応対を把握し突発的なトラブルを未然に防ぎます。工業炉の稼働データは PC やタブレットの画面に数値やグラフでグラフィカルに表示し、リアルタイムでWeb上から閲覧できるので精度の高い運転管理が可能です。また、データの蓄積により傾向監視ができるため不具合や故障予知を把握でき、計画的な設備保全が行なえます。




Miterune カタログ ダウンロード公開

エコムの製品・サービスのカタログを簡単にダウンロードできるようになりました

エコムのサービスや製品に関するカタログを PDF 形式でダウンロードができます。社内での情報共有や、情報収集に是非ご活用ください。


[定期メンテナンス] 信頼と実績の技術

バーナ清掃・各制御機器チェック・動作確認・燃焼確認・インターロック・ガス漏れ検査・排ガス測定・温度調節+診断など、ガスバーナ設備についてのご相談やご質問等、お気軽にご相談ください。日本全国500社以上の実績、50名以上のスタッフがメンテナンスを行っております。

>>定期メンテナンスについてはこちら



ハンドブックをプレゼント!

知らなかった、ではすまされないのが熱設備
プロが教えるシリーズでスキルアップ!

ガスバーナのついた加熱設備は、労働安全衛生法により定期的な点検が義務づけられています。しかし実際は点検を怠り事故を起こすケースもあります。また、豊富な写真とイラストでわかりやすいと好評の

■工業用ガスバーナ メンテナンス技術ハンドブック
■加熱設備 省エネルギーハンドブック

この2冊をメルマガ会員様に無料でプレゼントいたします。
業界の基礎知識を身につけて頂ければ幸いです。

ハンドブックのお申し込みはこちらから